新潟五泉市菅名岳 早春の花 4/6

新潟県五泉市にある菅名岳を訪ねました。






新潟県五泉市にある菅名岳(すがなだけ)は標高909m。
山開きは4月末ですが、この時期は日本海側特有の早春の花に出会えます。
どっぱら清水コースから丸山尾根コースを経由してつばき平まで歩いてみました。



林道を歩き始めてあらわれたのはコシノチャルメルソウ、ホクリクネコノメソウ。




林道を越えると、早春の花を楽しめる本格的なエリアです。大葉のリョウメンシダのコースのとぎれとぎれにキクザキイチゲ、スミレサイシン、さらにコシノコバイモ、コシノカンアオイなど。







 


途中から急坂を登り丸山尾根コースを経由すると、両側にはオオイワウチワが続きます

雪椿を求めてつばき平まで歩きましたが、この時期はまだ早すぎたようです。



残雪を見ながら丸山尾根を進む

他に観察した花🌼
ヤマネコノメ ミチノクエンゴサク ワサビ エンレイソウ ナツボウズ テングスミレ ミヤマカタバミ

記・はしば









コメント