3連休の那須岳。とにかく混むので県営駐車場に前乗りしました。
満天の星空の下4時前に出発、しかし峰の茶屋跡避難小屋からガスガス。茶臼岳山頂は風強く寒い。ダウンを着込んで粘ります。
日の出時刻を過ぎ、ようやくガスは切れ始め、40分後には快晴。紅葉はまったくダメなので、午後の予定もあり早々に下山しました。
9時からやってる那須湯本温泉 小鹿の湯、那須山の花(那須インター近くの山草屋さん)に立ち寄り帰宅しました
那須連山きっての鋭峰 朝日岳。刻々と雲が流れ、表情を変えます
枯れてもウラジロタデ。葉の表裏の色がまったく違う
きれいに色づいていたシラネニンジンの実
カリヤスモドキと朝日岳。左の赤い屋根は峰の茶屋跡避難小屋
コメント
コメントを投稿